お問合せはTEL072-968-1200(代) FAX072-968-1212 HOME > 金属屋根壁材TOP > はやぶき
テキストサイズ 小 |中 |大 |
前のページ
次のページ
一文字「はやぶき」について従来一文字葺きは銅板などの柔らかい材料の施工が中心でした。これは現場でのハゼ組による工法で行われ、硬い材質のGL鋼板0.4やカラーステンレス0.4mmではきれいで安全な施工ができませんでした。これらの硬質な材料での一文字葺きに開発されたのが「はやぶき」です。その美しい葺きあがりや、高い施工性、熱膨張に対する信頼性など多くの特徴があります。
ラ コリーナ近江八幡(銅板)
和邇のコート・ハウス(design it様ご提供)
西方寺(チタン)
熱膨張による伸縮を吸収しあばれをシャットアウト本体のジョイント部はエキスパンション・ジョイント構造になっているので、熱膨張による伸縮のあばれ現象が起きません。いつまでも一文字葺きの美しさを保ちます。
ジョイント部
割れが起きにくいRはぜ古い銅板の一文字葺きを調査すると縦はぜにクラックが発生している場合があります。これは先端が鋭利なバッタ加工により強い力が加工内側に加わり、加工硬化が発生して、その部分が起点となり割れが発生したのもと推測されます。これを防ぐため弊社の一文字のすべてのハゼは、R加工により加工硬化が起きにくい形状で成形しています。
ここが違う!!
豊富な規格と多種の標準材料働き幅(登り寸法)130mmから251mmまで6種類を用意。標準材料は銅、硫化銅、チタン、カラーステンレス、タイマカラーSGLです。(標準材料以外については営業部までお問い合わせください)屋根勾配は30/100以上「はやぶき」は屋根勾配30/100以上から施工出来ます。大幅に作業性アップつなぎたてハゼをカセット式にしているので、引っ掛けるだけの楽々作業。葺き板に傷をつけず作業性が大幅にアップしました。チョボ吊子がセット梱包チョボ吊子が梱包にセットされていますので、現場に直行できます。誰にでも簡単にスピーディーに取付られ、工期を大幅に短縮できます。長さを1299mmに統一一枚の長さが短いので現場搬入や屋根での持ち運びがしやすく、一人作業ができます。
▲ ページトップへ
標準材料(銅・硫化銅・硫化緑青・チタン・カラーステンレス・耐摩カラーSGL) 銅・硫化銅板・硫化緑青銅板硫化銅板硫化緑青塗装銅板
チタンチタン
カラーステンレス(ナスコート)ナスコート艶消しブラックナスコート艶消しブラウンナスコート艶消しグレーナスコート艶消し緑青
ナスコート艶消しグリーンナスコートカパーブラウンナスコートキャメルブラウンナスコートメタリックグレー
ナスコートシルバー
耐摩カラーSGL(塗装ガルバリウム鋼板)耐摩緑青色(NO517)耐摩グリーン(NO527)耐摩パールブラウン(NO538)耐摩こげ茶(NO539)
耐摩ブラック(NO540)耐摩いぶし銀(NO570)
新発売グラデーションカラーSGL(塗装ガルバリウム鋼板)モダンブリックテラコッタ
グラデーションカラーについてはこちらをご覧ください
掲載の色調はイメージであり、実際の色調と異なる場合があります。標準材料以外については営業部までお問い合わせくださいナスコートは日本冶金工業㈱の建材用カラーステンレスの商品名です。ナスコートについてはこちら 耐摩カラーSGLの特徴JIS G 3322 不燃認定 NM-86971.ガラス繊維を配合した強化塗膜が優れた耐久性と耐候性を実現したガルバリウム鋼板です。2.遮熱性能を備えた材料で、屋根の表面温度の上昇を抑えます。耐摩カラーGLは日鉄住金鋼板㈱の建材用カラーガルバリウム鋼板です。
梱包
はやぶきダンボール梱包はやぶき簡易梱包
「はやぶき」の梱包は通常20枚(250型は15枚)のダンボール梱包となります。また、現場廃材を少なくする簡易梱包も可能です。
カタログ・施工説明書・標準施工図はやぶきカタログpdf(2.3MB) はやぶき施工説明書pdf(2.04MB) はやぶき標準施工図pdf(146KB) はやぶき標準施工図dxf.zip(226KB)
ラ コリーナ近江八幡(銅板)西方寺(チタン)玉雲寺(カラーステンレス)四日市S邸(耐摩カラーGL)前利神社(銅板)天の里(カラーGL)青岸渡寺(銅板)和歌山動物愛護センター(カラーステン)西脇病院(フッ素GL)札幌かに本家(耐摩カラーGL)うぐいす台の家(チタン)奈良公園渡り廊下(硫化銅板)